文化2年(1805年)創業の老舗。「井筒八ッ橋」「生八ッ橋」「夕子」が有名。
京みやげの好適品!目上の方への贈り物にもふさわしい京の逸品
京都の地元はもちろん、全国的に有名な京都の老舗ブランドとの共同開発商品です。もちろん、京都水族館でしか購入できない限定商品です。
【SHOP DATA】
●場所:ミュージアムショップにて販売
<販売グッズ> ※ほかにもいろいろなアイテムを販売中!
井筒八ッ橋本舗
文化2年(1805年)創業の老舗。「井筒八ッ橋」「生八ッ橋」「夕子」が有名。
京つけもの もり
自家農園で栽培した京野菜を使用。素材のおいしさにこだわる京漬物の老舗。
聖護院八ツ橋総本店
元禄2年(1689年)創業。代表的な商品は「聖護院八ッ橋」「霜の橋」「聖」。
笹屋伊織
享保元年(1716年)創業。棹状が独特の「どら焼」や「平安左市」が人気。