ニュース

2025.06.16

【6/16更新】最新の営業状況7/1(火)「くらげ風鈴」販売について


■7月1日(火)からの「くらげ風鈴」販売について
■営業時間
■入場券の購入方法
■年間パスポート
■団体のお客さま
■イルカプログラム
■館内の「衛生対策」

■7月1日(火)からのTAKU GRASS「くらげ風鈴」販売について
〇7月1日(火)水族館シャッター前に「くらげ風鈴購入並び列」の案内看板を掲示しますので、京都水族館の敷地に沿って1列にお並びください。‌
〇途中抜け、代表者による並びと途中合流はできません。‌
〇ミュージアムショップオープンは10:00です。‌
〇7月1日(火)のクラゲ風鈴の購入には入場券または年間パスポートのご提示が必要です。レジにてご提示ください。‌
〇翌日7月2日(水)からの購入並び列はございません。直接、1Fミュージアムショップにお越しの上、お買い求めください。‌
〇+200円でクラフトボックスに梱包します。必要な方はレジで申しつけください。‌
〇お一人さま1点限りです。

■営業時間
営業カレンダーはこちら
※再入場の際は、入場口でチケットをご提示ください。

■入場券の購入方法
購入方法は複数ございます。 詳しくはこちら


■年間パスポート

1年間、公園のように京都水族館を使いこなせる年間パスポートです。ご利用の除外日もなく、同日で再入場も可能です。
カードタイプに加え、デジタルタイプの年間パスポートがスタート。お手持ちのスマートフォンから手軽に入場できるようになりました。割引サービスなど年間パスポートの便利な使い方はこちら
【デジタル年間パスポートをご希望の場合】
Webket新規年間パスポートよりご購入いただけます。初回のご来場から1年間有効です。‌
来館時にスマートフォンのブラウザよりログインし、QRコードのある年間パスポート画面をご提示ください。

【カード型年間パスポートをご希望の場合】
京都水族館チケットカウンターにて精算後、年間パスポート発行カウンターへご案内いたします。
※顔写真を撮影させていただき、『カード型年間パスポート』を発行いたしますので、作成されるご本人さまがお越しください。
【年間パスポート引換券をお持ちの場合】
京都水族館チケットカウンターにてQRコードを発行後、年間パスポート発行所へご案内いたします。
※顔写真を撮影させていただき、『カード型年間パスポート』を発行いたしますので、作成されるご本人さまがお越しください

■団体のお客さま
・ご予約・お問い合わせ先に関してはこちら

■イルカプログラムについて
現在実施中のイルカプログラムの内容はとプログラムの時間は「イベント・体験」ページのカレンダーよりご確認ください。

■館内の「衛生対策」
・館内入口に、手指消毒剤および足元消毒用マットを設置いたします。‌
・スタッフは状況に応じてマスクを着用させていただきます。‌
・お客さまの手が触れやすい箇所は、消毒を行います。‌
・館内は常時適切な換気を行っております。‌
※風邪のような症状のある方、体調がすぐれないお客さまは来館を控えていただきますようお願いいたします。‌



公式SNSはこちら

  • YouTube
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Line