特別ワークショップ(イメージ)						
年パス会員さま限定!特別ワークショップ「なぜなぜ?ハテナ?サケの種類と名前のフシギ」
「育て!いくらちゃん」の展示を記念し、さまざまな種類のサケの違いを学べる限定ワークショップを開催します。ワークショップには、「お魚かたりべ」として魚や魚食の魅力を伝える活動を行う早武 忠利氏を講師としてお招きします。サケ、マス、サーモンなど、さまざまな名前で知られるサケの違いや見分け方を楽しく解説!1日限りの特別授業お楽しみに♪
| 開催日時 | 2025年2月23日(日)午後2時〜3時(予定) | 
|---|---|
| 場所 | 2階 ミテッテ ワークショップスペース | 
| 参加定員 | 20名 | 
| 参加対象 | 小学生以上の方 ※参加日時点で有効期限内の京都水族館年間パスポートをお持ちの方  | 						
| 料金 | 無料 ※別途京都水族館の年間パスポートが必要  | 						
| 参加方法 | 募集は終了しました。 |