12:00
水族館に到着!展示のほかにも、イルカパフォーマンスやワークショップなど毎日開催しているプログラムも充実。思い出に、京都水族館オリジナルのグッズも手に入れよう!
CHECK!
2019年3月16日開業の「梅小路京都西駅」からすぐのアクセス
ベビー休憩室完備
給湯シンクをそなえた授乳室や、赤ちゃんのおむつを交換できる台も備わっております。
かわいいペンギンたち
「ペンギン」エリア全体がスロープになっているため、小さなお子さまでも近くでペンギンを見ることが
できます!
展示についてはこちら
西日本最多
約30種5,000匹のクラゲ
2020年7月にオープンした新展示エリア「クラゲワンダー」で、日々クラゲと向き合う飼育スタッフの日常の作業のようすを間近で見てみよう!
イルカパフォーマンス
四季折々に表情を変える京都の街と自然を背景に望むイルカスタジアムでは、イルカパフォーマンスを開催!
イルカたちのダイナミックなジャンプにも注目!
季節ごとのイベントを体験
「年間パスポート」
当日券からの切り替えもできるため、お悩みの方は館内を楽しんだあとに購入するのもオススメ!
お得な4大特典はこちら
15:00
水族館を楽しんだ後は、目の前の梅小路公園芝生広場に行ってみよう。暖かい日は散歩やピクニックをする人で賑わっています。近くの遊具で遊ぶこともできます。
17:30
水族館の後は、近くの京野菜レストラン梅小路公園でディナー。庭と水に囲まれたガーデンカフェで手軽に京野菜を食べることができます。お子さまメニューも人気!
このページをシェアしてみる??
11:00
2016年春オープンの「京都鉄道博物館」へ。迫力あるジオラマや運転士のお仕事体験など、楽しく鉄道について学ぼう!
13:00
水族館に到着したら、まずは「ハーベストカフェ」でランチ。広いテーブルと日の射し込む空間は、ゆっくりと食事をとるのにぴったり。ランチのあとは、インパクト満天の世界最大の両生類・オオサンショウウオや「京の海」エリアで、京都にすむいきものを学んだり、毎日開催のイルカパフォーマンスを思いっきり楽しもう。
ベビー休憩室完備
給湯シンクをそなえた授乳室や、赤ちゃんのおむつを交換できる台も備わっております。
かわいいペンギンたち
「ペンギン」エリア全体がスロープになっているため、小さなお子さまでも近くでペンギンを見ることが
できます!
展示についてはこちら
西日本最多
約30種5,000匹のクラゲ
2020年7月にオープンした新展示エリア「クラゲワンダー」で、日々クラゲと向き合う飼育スタッフの日常の作業のようすを間近で見てみよう!
イルカパフォーマンス
四季折々に表情を変える京都の街と自然を背景に望むイルカスタジアムでは、イルカパフォーマンスを開催!
イルカたちのダイナミックなジャンプにも注目!
季節ごとのイベントを体験
「年間パスポート」
当日券からの切り替えもできるため、お悩みの方は館内を楽しんだあとに購入するのもオススメ!
お得な4大特典はこちら
17:30
水族館の後は、近くの京野菜レストラン梅小路公園でディナー。庭と水に囲まれたガーデンカフェで手軽に京野菜を食べることができます。お子さまメニューも人気!
このページをシェアしてみる??
他のシチュエーションを見る