ふわふわクラゲ(イメージ)
京都クラゲ研究部 夏の特別部活動「ふわふわクラゲ」
容器の中に入れたミズクラゲを手元で観察したり、クラゲへごはんをあげることができます。
クローバーのように見える胃袋がごはんの色に染まるようすや、ふわふわと漂うクラゲをじっくりと堪能した後には、
360度パノラマ水槽「GURURI」の成長したミズクラゲと生後約1カ月のクラゲを比較しながら観察を楽しみます。
開催日時 | 2025年7月29日(火)/8月19日(火)午後5時~5時30分(予定) 8月9日(土)午後6時~6時30分(予定) |
---|---|
場所 | 2階 ミテッテ ワークショップスペース |
参加定員 | 各回8名 |
参加対象 | 小学生以上 |
料金 | 1000円 |
参加方法 | 事前に特別チケットをWebket公式ウェブサイトから事前にご購入いただき、 参加日当日は1階「チケットカウンター」窓口にて参加券を発行の上2階「ミテッテ」にお越しください。 Webket公式ウェブサイト::https://webket.jp/pc/ticket/index?fc=00293&ac=8001 |