イルカのがっこう
キーン コーン カーン コーン
チャイムが鳴ったら授業が始まる合図です。
どのようなことをして遊ぶのか、上手に遊ぶことができるのか、日によって遊ぶ内容が異なるのでお楽しみに!
実施内容は下記のいずれかになります。
「国語の時間」
トレーナーが、言葉が通じないイルカとどのようにコミュニケーションを取っているのか、一緒に遊ぶようすを通してご覧いただきます。最後にはお客さまも一緒に合図を出し、イルカとのコミュニケーションを体感していただきます。
「音楽の時間」
イルカたちの「声」や「音」に注目して、イルカとトレーナーが遊ぶようすをご覧いただきます。イルカたちがどのような音を出して、その音をどのように活用をしているのか、学ぶことができるプログラムです。
「体育の時間」
イルカが健康維持のためにトレーナーと体を動かして遊ぶようすをご覧いただきます。どのようなことをして遊ぶのか、上手に遊ぶことができるのか、イルカ次第で当日の遊ぶ内容が変わります。トレーナーとイルカとの絆にもご注目ください。
「給食の時間」
トレーナーがイルカにごはんをあげるようすをご覧いただきます。イルカは毎日どのようなごはんを食べているのか、イルカの生態や個体ごとの特徴の紹介とともに解説します。
開催時間 | ①11時30分~ ②13時30分~ ③15時30分~ |
---|---|
開催場所 | 「イルカスタジアム」 |
備考 | ※いきものの体調等により予告なく中止・内容を変更させていただく場合があります。 ※本プログラムのイルカの数や、どの個体が登場するかは日によって異なります。 ※雨や雷、強風など天候が悪化した場合は、開催中止または、時間・内容の変更が生じる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 |