職種 | 展示飼育社員(担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都水族館 (変更の範囲)本社および全国の支社、営業所 |
仕事内容 | 展示飼育業務 (変更の範囲)当社業務全般 <詳細> ○魚類、無脊椎動物の展示飼育業務 ・調餌、給餌、清掃作業(潜水含む) ・飼育環境、設備管理 ・体験プログラム含むゲストコミュニケーション ・調査研究活動や地域への環境教育 ・採集、繁殖活動や希少生物の保全活動、等 |
試用期間 | 有(3ヶ月)※試用期間中の勤務条件に変更なし |
応募資格 | <必須> ・水族館または水生生物展示施設での魚類、無脊椎動物の飼育業務経験5年以上 ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPointなど) ・潜水士資格・普通自動車運転免許(AT可) <尚可> ・チームリーダー等のご経験 ・業務改善/効率化のご経験 ・学芸員資格 |
採用予定人数 | 若干名 |
求める人材 | ・周囲と良好な環境を構築できるコミュニケーション力のある方 ・展示飼育チームに所属し、専門的な知識・経験を活かし、展示の充実・向上に貢献していただける方。 ・将来的にチームをまとめる仕事に興味・意欲のある方 |
勤務時間 | 1日8時間勤務 1ヶ月単位の変形労働時間制 宿直勤務を行う場合あり |
時間外労働 | 有 |
賃金 | 〈賃金形態〉月給制 〈月給〉240,000円~ 〈想定年収〉4,050,000円~ ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により金額を決定します。 |
諸手当 | 通勤手当・時間外勤務手当・深夜勤務手当・宿直手当等 住宅制度なし 退職金制度なし |
休日 | 月10休制(シフト制)/ 年間休日数 120日 年次有給休暇 1日~20日(初年度は、入社月に応じた日数を入社直後に付与) 慶弔休暇/転勤休暇/出産・育児休暇、その他特別休暇あり |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 (オリックスグループ健康保険組合加入) |
待遇・福利厚生 | 賞与年2回(6月・12月)、食事補助 年次有給休暇、オリックスグループ保養所(軽井沢・賢島・嵐山)、社割有 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用 |
応募方法 | 履歴書(写真添付)と職務経歴書・自己PR書を下記までメール送付またはご郵送下さい。 応募書類にはメールアドレス・応募職種をご記入下さい。 【自己PR書】 ・A4用紙1枚に当社・当ポジションへの志望動機とアピールポイントをご自身の経歴・実績に基づいて具体的に記述してください。(写真添付可) 〒105-0013 東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー オリックス水族館株式会社 採用担当宛 aqua_saiyo@orix.jp |
募集者の氏名 | オリックス水族館株式会社 |
選考 | 書類選考/筆記試験(適性検査)/面接2回 |
お問い合わせ | aqua_saiyo@orix.jp |
職種 | 展示飼育社員(ユニットリーダークラス) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都水族館 (変更の範囲)本社および全国の支社、営業所 |
仕事内容 | 展示飼育業務 (変更の範囲)当社業務全般 <詳細> ○魚類(無脊椎動物・爬虫類・両生類含む)全体のチームマネジメント業務 ○魚類、無脊椎動物ならびに爬虫類、両生類の展示飼育業務 ・調餌、給餌、清掃作業(潜水含む) ・飼育環境、設備管理 ・体験プログラム含むゲストコミュニケーション ・調査研究活動や地域への環境教育 ・展示開発や館内企画等の施策連携 ・採集、繁殖活動や希少生物の保全活動、等 |
試用期間 | 有(3ヶ月)※試用期間中の勤務条件に変更なし |
応募資格 |
<必須>
・水族館または水生生物展示施設での飼育業務経験10年以上 ・チームリーダー等のご経験 ・業務改善/効率化のご経験 ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPointなど) ・潜水士資格・普通自動車運転免許(AT可) <尚可> ・学芸員資格 |
求める人材 | ・周囲と良好な環境を構築できるコミュニケーション力のある方 ・チームリーダーとしてのご経験もしくはチームメンバーをまとめる意欲のある方 ・展示飼育チーム内ユニットのリーダーとして、京都水族館の展示エリアの管理、チームメンバーのマネジメントを担える方。 |
採用予定人数 | 若干名 |
勤務時間 | 1日8時間勤務 1ヶ月単位の変形労働時間制 宿直勤務を行う場合あり |
時間外労働 | 有 |
賃金 | 〈賃金形態〉月給制 〈月給〉320,000円~ 固定残業代30時間分含む) 〈想定年収〉4,650,000円~ ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により金額を決定します。 |
諸手当 | 通勤手当・時間外勤務手当・深夜勤務手当・宿直手当等 住宅制度なし 退職金制度なし |
休日 | 月10休制(シフト制) / 年間休日数 120日 年次有給休暇 1日~20日(初年度は、入社月に応じた日数を入社直後に付与) 慶弔休暇/転勤休暇/出産・育児休暇、その他特別休暇あり |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 (オリックスグループ健康保険組合加入) |
待遇・福利厚生 | 賞与年2回(6月・12月)、食事補助 年次有給休暇、オリックスグループ保養所(軽井沢・賢島・嵐山)、社割有</br 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用 |
応募方法 | 履歴書(写真添付)と職務経歴書・自己PR書を下記までご郵送またはメールにてご送付下さい。 ※応募書類にはメールアドレス・応募職種をご記入下さい。 【自己PR書】 ・A4用紙1枚に当社・当ポジションへの志望動機とアピールポイントをご自身の経歴・実績に基づいて具体的に記述してください。(写真添付可) 〒105-0013 東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー オリックス水族館株式会社 採用担当宛 aqua_saiyo@orix.jp |
募集者の氏名 | オリックス水族館株式会社 |
選考 | 書類選考/筆記試験(適性検査)/面接2回 |
お問い合わせ | aqua_saiyo@orix.jp |
職種 | 飼育補助 |
---|---|
雇用形態 | アルバイト |
勤務地 | 京都水族館 |
仕事内容 | 飼育補助業務 (掃除・調餌等※生物の飼育・接客業務はございません) |
応募資格 |
高卒以上
下記シフトにて週5日程度 勤務可能な方
|
採用予定人数 | 若干名 |
勤務時間 | 1日8時間勤務 (シフト例 8:30~17:30, 9:00-18:00 ※開館時間による) 週5日程度 |
時間外労働 | 有(月0~5時間程度) |
賃金 | 1,100円 |
諸手当 | 通勤手当・時間外勤務手当等 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 (勤務日数による) |
応募方法 | 履歴書(写真添付)と職務経歴書(あれば)を下記のメールアドレスへご送付下さい。 ※履歴書には必ず応募職種(京都水族館/飼育補助)とご自身のメールアドレスを記載してください。 【応募先】 オリックス水族館株式会社 アルバイト採用担当 (メールアドレス) aqua_saiyo@orix.jp ※メールでの書類提出が難しい場合は、下記の住所までご郵送下さい。 〒105-0013 東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー オリックス水族館株式会社 アルバイト採用担当宛 【応募締切】 2025年8月15日(金)必着 |
募集者の氏名 | オリックス水族館株式会社 |
選考 | 書類選考/面接 |
お問い合わせ | aqua_saiyo@orix.jp |